2008年9月28日日曜日

ぶらり一人旅(秩父、奥多摩編) 3日目

もえぎの湯 足湯奥多摩温泉 もえぎの湯

早く寝たので6時に起きてしまい、朝ごはんを食べて帰り支度を整えてもまだ7時半。温泉に入って帰ろうと思っていたが、秩父の温泉は10時ごろから営業開始。さてどうしようか思案した結果、奥多摩に移動する事にした。9時半から営業していて、露天風呂もある「奥多摩温泉 もえぎの湯」に決定。設備も清潔で、お湯も適度なヌルヌル感があり、さすがの源泉100%で気持ちよかった。

奥多摩 鳩ノ巣きのこ釜めしセットきのこ釜めし

今回の旅の最後に旨いものを!と言うことでもえぎの湯と一緒に目を付けていた食事所、「奥多摩 鳩ノ巣 釜めし」へ。「きのこ釜めしセット(1470円)」を注文。地元で取れたしめじが乗った炊き込みご飯です。注文を受けてから釜で炊く形式ではなく、釜ごと電子レンジでチン!でしたが、でも旨かった。他に野菜がたっぷり入った水炊き風の汁物もなかなかでまいたけのてんぷらも満足ものでした。旅行の時の食事としては話題性もあって良いのではないでしょうか。



ぶらり一人旅(秩父、奥多摩編) 2日目

利根川と鈴加園崖の上の鈴加園そばの花

荒川とその上に建つ、昨日の食事所の鈴加園。こんな絶景の場所にあったのね。秩父はそばが名物だが、その中でも特に荒川地区がそばで有名。近所はそば畑がそこかしこに。この時期ちょうどそばの花が満開。

道の駅 両神温泉薬師の湯道の駅 龍勢会館秩父華厳の滝

道の駅 両神温泉薬師の湯 ここは温泉があるので野宿場所にちょうど良い。しかし近所に食事所がないので、ちょっと悩むな~~。
道の駅 龍勢会館 ここは、映画「草の乱」のロケに使われたオープンセットを移築してある。草の乱は、秩父事件が元になっているが、その舞台がこの近辺らしい。
秩父華厳の滝 ネーミングがパクリっぽいが、なんと全国の滝10位に選ばれたとの看板が。でも上位を見ても知らない滝が多い。だれがどういう基準で選んだのでしょう?

満願の湯カラオケ会場長瀞駅

秩父華厳の滝に来る途中にあった、「満願の湯」。事前調査でも日帰り温泉の中では、浴槽の数も多く清潔そうだったので、一風呂浴びる事にした。最初の驚きは、以外に設備が古い事。次の驚きは、休憩所がひとひと人で異様な雰囲気。なんと埼玉テレビ主催のカラオケ大会の予選をしていた。ゆっくりくつろごうと思っていたが、無理なので昼食を食べてさっさと長瀞へ。

長瀞 ライン下り長瀞 河原長瀞 鉄橋

今夜の野宿場所は「道の駅 両神温泉薬師の湯」にしようと、長瀞から秩父に向けて走行していると、親鼻橋を渡ったところに「長瀞ライン下り出発点」の看板が。見物がてら河原に下りてみると、良~~~所じゃないですか。川の下流には鉄橋が架かり、秩父鉄道が走っている。土日休であれば、あそこを蒸気機関車が通るんだな。

キャンプラフティング練習中ラフティング

温泉にも入ったし、ここが気に入ったので、急遽「ここを本日のキャンプ地とする」(水曜どうでしょう風)と宣言。秩父方面に晩御飯の買出しに行き、戻ってテントを張った。本日はライン下りのお客さんはいない様だが、もう夕方だと言うのにラフティングの訓練が始まった。出発してすぐに岩に激突していたが、無事に帰れたのだろうか。



ぶらり一人旅(秩父、奥多摩編) 1日目

毎年恒例の2泊3日の野宿一人旅に行って来ました。と言ってもブログに書くのは今年が初めてですが。今までは、白骨・奥飛騨温泉一人旅、草津温泉一人旅、伊豆半島一周温泉めぐり一人旅、水上・猿ヶ京・伊香保温泉一人旅、山梨温泉めぐり一人旅と数々の野宿の旅を続けてきたが、今年はガソリン代も高いし、近場で探していたところ、新聞の夕刊に秩父旅行記が載っていて良さそうだったので拝借。

24日の11時ごろ本日の宿泊地も決めず取り合えず秩父に向かい海老名を出発。途中、青梅あたりでお昼になると踏んで、青梅近辺のグルメをネットサーチすると、1位「坦々麺 杉山」、2位「澤乃井ままごと屋」、3位「つけそば屋 麺楽」の様なのですが、1位は水曜休日、2位はばか高という事で、「つけそば屋 麺楽」へ。

麺楽特つけそば

13時過ぎに到着。「特つけそば(700円)」を注文。これは、通常のつけそば(600円)のそれぞれの具が大盛りになるようだ。具はチャーシュー・メンマ・ナルト・ねぎが細切りになっていて、少しすっぱくて辛いしょうゆ味のスープにたっぷり入っていた。麺は自家製の太麺ストレート麺でつるつるの喉ごし。普通盛りでも大盛り。大勝軒を思い出す。最後の決めはスープ割り。腹一杯です。

道の駅 果樹公園あしがくぼ道の駅 ちちぶ秩父駅

 14時半過ぎに秩父の入り口にある道の駅「果樹公園あしがくぼ」に到着。15時には道の駅「ちちぶ」に到着し、車を置いて秩父市内観光へ。ローカルな雰囲気たっぷりの秩父駅ホームの脇を通り過ぎ、秩父神社へ。

秩父神社秩父神社 ご本殿つなぎの龍

秩父神社の見所は、名工「左甚五郎」作の「つなぎの龍」のようですが、その辺の龍となにが違うのかよく判らなかった。(写真がピンボケですまん) それよりも今回見損ねたが、反対側にある、「お元気三猿」が面白いらしい。日光東照宮の「見ざる・言わざる・聞かざる」に対し、「よく見て・よく聞いて・よく話す」だそうだ。

 時間が時間なので、そろそろ野宿先と晩飯所を探さねば。野宿先としての候補は、道の駅か無料キャンプ場、公園等の駐車場や日帰り温泉の駐車場で車内箔。宿泊代を浮かしてその分食事を贅沢にという主義なので、秩父名物の旨い飯屋を探すと、「きのこの里 鈴加園」が石器焼料理で野菜やいのししの肉を焼いて食べれるとの事で、決定。近くを探すと、丁度道の駅「あらかわ」があった。ここを野宿先とし、車を置いて徒歩で鈴加園へ。

きのこの里 鈴加園鈴加園 店内お品書き

17時過ぎに入店するも、観光には中途半端な時期だけに観光客は私一人で貸切状態。この雰囲気を独り占め。せっかくなので、いのしし肉が食べられるコース料理の「元締めコース(3150円)」を注文。

前菜きのこと野菜の盛り合わせ猪 鹿 鳥肉

コース内容は、秩父谷捕獲 猪肉 鹿肉 鶏肉 きのこ類 野菜の盛り合わせ 前菜 名物きのこめし きのこ汁 新香

この食材を石器(砂岩)の上で焼いて食べる形。この石が余分な油を吸い込んでヘルシーになる様だ。

石器(砂岩)石器焼き味付け

石は鉄板と違って不思議と焦げにくい事も新発見。味付けは、あじしおとその右隣にある味噌だれ、左隣の行者にんにく醤油。

手前のコーヒーカップは、サービスで出してくれた栗のポタージュ。甘くて栗の風味がとろとろで旨い。デザートでも良い位。

鹿のレバーとハツジューしいたけの囲炉裏焼き

メニューにないサービス品を次々にだしてくれた。鹿のレバーとハツ?。新鮮でコリコリで旨い。囲炉裏でじっくり焼いてくれたしいたけも傘の部分が柔らかでジューシー、いしづき(軸)はこりこりして旨い。

秩父錦きのこごはん きのこ汁柿のシャーベット ブルーベリーソース

地酒の秩父錦も頂き、きのこめしときのこ汁は、わがままを言って囲炉裏で食べました。最後は柿のシャーベットに自家製ブルーベリーのソース。

どれもこれも素材の味が生きていて旨かった。ちょ~~~~満足。久々に気持ち悪くなるほどの量を食べました。



2008年9月22日月曜日

HDDクーラー

2週間前にディスクが逝きそうになり、ディスクを換装する事により、間一髪セーフだったが、原因がどうもHDDの発熱が問題のようだ。

そこで、HDDにクーラーを付ける事にし、アイネックスという会社の「5インチベイHDDクーラー 3台用」というのを買ってきました。

これは、5インチベイの2段分に3台の3.5インチHDDが取り付け可能で、かつファンにより強制冷却が出来る。

 

 

いずれはHDD2台でRAID1を組むか4台でRAID5にしようと思っているので、HDDの取り付け場所が増えるのは歓迎である。(代わりにDVD装置が一台退場したが)

HDDクーラーを付けると、HDDの寿命が倍になるなんて事もあるらしい。

HDC-501WH価格情報



2008年9月21日日曜日

旭川いっぱちラーメン 海老名

海老名市門沢橋にある、「旭川いっぱちラーメン」に行ってきました。

実はこの店は家族で数十回訪れている店ですが、今回初めての紹介となります。

 ここは旭川ラーメンを名乗っているが、あの旭川で食べた魚貝系しょっぱい醤油味とは違う気がする。(確かにしょうゆラーメンは味がは濃いが) 

 ここの欠点は、スープが少なすぎる点。

 

本日も味噌ラーメン(700円)を注文。私は日本一の味噌ラーメンは「おやじ」の味噌ラーメンだと思うが、うちの家族はここの味噌ラーメンの方が好きらしい。
確かにまた食べたくなる。ただし、油の量が凄い。健康に悪そうなのは覚悟すべし。麺はやや太目のもちもち系で私好み。チャーシューも旨い。チャーシューはブロックで売ってくれます。(1800円くらい)



2008年9月15日月曜日

海老名の地域情報

 

しまむら
くら寿司
グリーンセンター
かも

道路拡張中の56号線沿いに次々と店舗が。上から順番に、

1)中新田郵便局の前に建築中のファッションセンターしまむら

2)海源寺交差点そばに建築中の無添くら寿司(海老名店(10/7open) )

3)改装中の海老名グリーンセンター

4)島忠ホームセンターのそばの田んぼになぜかきちんと並んでいるカモ