ラベル 伊東への旅 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 伊東への旅 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年9月14日月曜日

伊東への旅 大磯パーキングエリア

大磯パーキングエリア

小田厚唯一のパーキング???
やっとお土産が買えました。

大磯パーキングエリア

伊東への旅 来宮神社

来宮神社

帰り道は、湯河原温泉で足湯につかってと
思っていたが、なんと公園全体が改装のために
閉鎖だそうで、前から来たかったこちらへ。
以前に友人がここのお守りを買ってきてくれた。
「酒難除」、お酒から身を守ってくれるお守りは
ここしか知らない。(私には必須)

来宮神社

お稲荷さん

本殿

竹林

大欅

お守り

伊東への旅 朝食 伊藤園ホテル松川館

朝飯

サラダと納豆と奴の味噌汁
最近はこんな量しか食えません。
デザートはフルーツミックスに
ヨーグルトをかけて。
オレンジジュースとカルピスが
一番うまかった。

朝飯


2020年9月13日日曜日

伊東への旅 夕食 伊藤園ホテル松松川館

夕飯

缶ビールは風呂上りに部屋で一杯。

5時半からバイキングで夕食。
一番気になっていたバイキング形式。
(このご時世に)
しかし、改良されていて大皿から
みんなが奪い合うように取るタイプ
から、小分けにされたものが多くなった。
「鮭といくら料理の秋の味覚フェア」
だったのだけど、鮭はいつものパサパサな
刺身だけ。いくらはどこにも見当たらなかった。
食べてない、釜飯やちらし寿司に
入っていたのだろうか。
2皿目に行こうと思っていたが、
1皿であえなく沈没。
最後にソフトクリームを食べて
退散。

SAPPORO静岡麦酒


バイキング

伊東への旅 元祖伊藤園ホテル

近所の伊東園ホテル

伊藤園ホテル松川館のすぐ傍に、元祖の
伊藤園ホテルと伊東園ホテル別館がある。
散歩がてら。

伊藤園ホテル(元祖)



伊藤園ホテル別館

伊東への旅 伊藤園ホテル松川館

伊藤園ホテル松川館

緊急に予約出来て、ひとりでも同じ料金で
泊めてくれて、食べ放題、飲み放題。
もちろんアルコールも。便利に使えます。
(料理はバイキングでたいしたことないけど)

松川館は、伊藤燃ホテルの中でも建物や部屋
がきれいで、いい感じ。

新聞広告の1500円割引と、GoToキャンペーン
で、4960円で宿泊。安!

伊藤園ホテル松川館 外観

ビジネスツイン