鮪市場
海老名駅の中にある、朝はおにぎり、
昼はどんぶり、夜は立ち飲みのお店。
本日は検査通院のため、午後休。
軽くささっと食べようと入るも、
25オーダー待ち。出てくるまで
ものすごい時間かかりました。
味は、スーパーのネギトロ程度。
掻っ込んで早々に退散。
 |
| ねぎとろ丼 500円 |
新会芳楼
 |
| 肉そば 700円(サービス) |
まるいの魚屋のお弁当
半額で290円
 |
| さばの塩焼き弁当 290円 |
うどん茶屋 庵
 |
| 野菜かき揚げのつけめん 680円 |
香露庵
昼飯を食べに出るも、雨が。
仕方ないのでそばの蕎麦屋に
飛び込む。
そういえば昨日も蕎麦屋だった。
でも、ここの蕎麦は旨いからいっか。
高いけど。
 |
| きざみ鴨せいろ 960円 |
味奈登庵
 |
| 冷しおくら 580円 |
今夜のひとり飯
 |
| 刺身丼 |
セブンイレブン
午前中歯医者、引き続き午後が
マンションの管理組合の総会が
あって、やっと4時に昼ごはん。
冷たい麺が30円引きで、さらに
セブンアプリで20円引き。
アプリで当たった、じゃがりこ
も貰って来た。
 |
| 冷し中華 |
新会芳楼
 |
| ニラレバ炒めライス 800円 |
味奈登庵
 |
| とろろそば 480円 |
萬新菜館
新会芳楼に行くも、外まで行列。
仕方ないのでサンオリーブに向かうも
ぎりぎりで先客が。
もっと歩いてこちらへ。
随分ぶり。
今日は旨かった。
 |
| 五目野菜蕎麺 580円 |
セブンイレブン
 |
| 焼売弁当 |
味奈登庵
 |
| 肉南蛮うどん |
今夜のひとり飯
 |
| ホタテ入りかに玉 |
 |
| 豚の生姜焼き丼 |
還暦のお祝い
妹夫婦がそろって還暦になったので、
お祝いの宴会をしました。
 |
| 還暦のお祝い |
セブンイレブンのお弁当
お初の海老チリチャーハン
結構旨い
奥にある生茶は、セブンアプリで
またまた貰った。
 |
| 海老チリチャーハン 550円 |
うどん茶屋 庵
初めての冷しつけ麺
おろしにキュウリわかめを入れた
つけ汁にワサビを入れると旨い。
ちくわの磯部揚げも定番の旨さ。
 |
| ちくわの磯辺揚げ入り冷やしつけめん 700円 |
またまたセブンイレブンから
無料プレゼント
 |
| レモネード |
新会芳楼
 |
| 肉そば 700円(サービス) |
今夜のひとり飯
半額割引+自家製味玉
 |
| 半額で472円 |
味奈登庵
 |
| もり+とろろ+ごぼう天 580円 |
セブンイレブン
 |
| 玉子を味わう!ふんわりニラ玉丼 430円 |
今夜のひとり飯
もやしにニラを入れてみた。
アクセントが効いて旨い。
 |
| 冷しゃぶ |
味奈登庵
 |
| 冷しおくら 580円 |
セブンイレブンからプレゼント🎁
前回のユンケルに続き、今度は
ペットボトル飲料のプレゼント。
他にも、セブンカフェを2杯無料で
もらった。
 |
| タリーズ 無糖ラテ |
セブンイレブンのお弁当
お腹痛くて外に食べに行かれない
 |
| 味噌ラーメン |
新会芳楼
 |
| 天津丼 750円 |
うどん茶屋 庵
令和初出勤のランチはこちらへ。
 |
| 野菜かき揚げつめめん 680円 |
セブンアプリのクーポンで
1029円もするユンケルをもらった。
地味なアプリだけど結構お得。
 |
| ユンケルローヤルD2 |
今夜のひとり飯
 |
| チキンたっぷり濃厚シチュー |
めん屋 もとすけ
ネットを見てたらチャーシューが
抜群と言う事で、行ってみました。
チャーシューも自家製麺もスープも
旨いが、最近この量は無理。
普通のつけ麺で充分だった。
 |
| チャーシューつけめん 1000円 |
 |
| めん屋 もとすけ |
今夜のひとり飯
 |
| いろいろ魚ぶつの山かけ丼 |
大凧まつり
凧を見に座間に行ってきました。
空模様が怪しいので、速攻で帰ってきたら、
着いた途端に雨と雷。ぎりぎりセーフ。
 |
| 会場は人がいっぱい |
 |
| 小学生相撲 |
 |
| 風が弱くて凧が上がらない |
 |
| 露店が一杯 |
寿司割烹 末広寿司
つつじ見物の帰り、愛犬が眠る
七沢の動物霊園にお参りしてから
こちらの寿司屋に初訪問。
地元の大変な人気店みたいで、
大混雑。
初めて蒸した寿司を食いました。
旨かった。
 |
| 茶碗蒸しとサラダ |
 |
| 蒸し寿司 1000円(ランチ) |
 |
| すしアップ |
 |
| 寿司割烹 末広寿司 |