龍昧
 |
餃子とビール |
 |
チャーハン |
もみじや
 |
海鮮丼 950円 |
新会芳楼
 |
肉そば 700円 |
権太
 |
さしみ定食 700円 |
今夜のひとり飯
 |
コーンサラダ |
 |
もつ鍋 |
宏源居 本店 (コウゲンイ)
やっと扇風機を片付けて、かしわ台
のコンテナにしまいに行くついでに
行ってきました。
本格的な中華で旨いな~~
 |
豚肉とニラの香りラーメン 842円 |
今夜のひとり飯
面倒くさいので、刺身。
 |
いなだとえんがわ |
ボロボロで扉が開かなくなった
物置を新しくしました。
安物なので、隙間だらけ。
雨が入らないか心配。
小さめにしたので、荷物が入り
きらない。(涙)
 |
ボロボロの物置 |
 |
ケーヨーデイツーのオリジナル 6980円 |
 |
新しい物置 |
新会芳楼
お皿が大きく丸くなった。
味は相変わらず旨~~~
 |
肉野菜炒めライス 750円(サービス) |
尚
ごはん少な目でお願いしたのに
すごい量。
ここは魚が旨い。
 |
ネギトロまぐろ丼 1000円 |
丸福
 |
サンマー麺 |
大寿庵
 |
かつ煮定食 750円 |
まったり中 ♨️
おふろの王様
いつもビールセット650円なのだが
期間限定のビアカラ690円
 |
下駄箱 |
 |
ビアカラ 690円 |
ANKER
 |
ANKER |
神奈川公園
紅葉🍁
 |
いちょう |
 |
黄色と赤 |
新会芳楼
 |
にら肉炒めライス 750円(サービス) |
大蔵
初めて唐揚げを頼んだが、カリッと
した唐揚げではなかった。
 |
鶏の唐揚げ定食 680円 |
今夜のひとり飯
 |
クリームシチュー |
大正麺業
寒川の大正麺業が本厚木に出来たの
で勇んで行ってきました。
寒川店は旨いが、こちらはなんか
スープが粉っぽい。
 |
みそらーめん |
すき家
牛丼並盛に家にあったキムチを乗せて
 |
牛丼とささみサラダ |
ビナスポナウ
 |
ビナスポ |
バルデビノス
横浜のスペインバル
金曜日だけランチをやってる
ご飯とスープは自分で盛り放題
おしゃれなバルなのに、スープは
みそ汁だし、みてくれも味も
居酒屋(笑
 |
生姜焼きランチ 780円 |
マクドナルド
胃の調子が良いとたまに食べたくなる
 |
ソーセージマフィン 200円 |
新宿ミナミルミ
おおの屋から新宿駅へ
ロマンスカー待ちに見物してきました。
 |
新宿ミナミルミ |
五反田でセミナー受講中
ISO27001管理策の深堀
 |
JQAI |
坂内
五反田で研修。
喜多方ラーメンのチェーン店
前回食べたのは何十年前
焼豚にあたってから来てなかった。
 |
ねぎラーメン 760円 |
せたが屋
品川駅にあるラーメン街道「品達」
11時半、つけ麺TETSUに向かうも
大行列。小行列のこちらへ。
そこそこ旨かった。
 |
つけ麵 780円 |
味奈登庵
 |
カレー南蛮別盛+ごぼう天 550円 |
新会芳楼
今日も定番。なんでこんなに旨いの?
最近は、ご飯少なめにしてます。
 |
肉野菜炒めライス 750円(サービス) |
王寿庵
いつもかつ煮定食ばかりなので、
今日はとんかつ定食。
同じ値段だからかつが大きいのか
と思ったが同じだった。
カツカレーのかつも同じ大きさ。
だったら手間のかかってる方が
いいか。
 |
とんかつ定食 750円 |
まったり中
ビナスポさぼり
 |
説明を追加 |
 |
説明を追加 |
ビナウォークのクリスマスイルミネーション
 |
ビナウォークのクリスマスイルミネーション |
宏源居
最近ハマってる宏源居
本格的中華。
 |
五目野菜の海鮮ラーメン 950円 |
味奈登庵
今日はあっさりつるっといきた
かったので、蕎麦。
初めて天理ビル店に来たが、
13時過ぎているのに、大混雑。
 |
とろろそば 450円 |
セミナー会場となりの、芝公園と
増上寺&東京タワー見物。
完全お上りさん
 |
説明を追加 |
焼肉ここから 浜松町店
ザ・プリンス パークタワー東京で
セミナーなので、この辺でランチ
を。食べログで探したこの店。
大を頼んだら、洗面器並みの器に
盛られてきた。ローストビーフは
厚めで食べごたえあり。ご飯は
半分残させていただきました。
 |
ローストビーフ丼(大) 1000円 |
新会芳楼
本日のサービスは、サンマー麺
だったが、今日はあっさり目で。
 |
タンメン 650円 |
大蔵
たまに食べたくなる、居酒屋の濃い味
 |
豚焼き肉定食 680円 |